TMCロボ 社労士業専用RPA
TMCロボが基幹ソフトを自動操作
電子申請の更新、ダウンロードだけでなく、得喪・給与・事務組合の業務シナリオ
納品メール自動作成までトータルに対応 。
基幹ソフトの仕様変更にも迅速対応!安定した稼働をご提供しています。
また、TMCロボは、ロボたん等の愛称で利用事務所に親しまれています。
安心のサポート体制
TMCロボは、社労士業を熟知しているTMCが開発、運用しています。
初期セットアップから、RPAの導入支援、専門スタッフによる継続的な
バックアップ体制があります。
導入コンサルティング
RPA導入のためには、社内外において個別ルールを徹底的に排除し、定型フォーマットで統一、する必要があります。
さらには、お客様との手書き、FAX、電話連絡等の様々なやり取りをメールに一元化することで、業務効率化、ミスの軽減を実現します。
- 業務工程の見直し
- 業務における組織体制の見直し
- 個別ルール、個別対応の排除
- 多様な連絡手段の一元化
- 信頼・安心・受注拡大
1分でわかるTMCロボ -社労士事務所のDX導入のすすめ-
第1話 始まり編
繁忙期を迎えた、とある社労士事務所。働き方改革、現場に課題を抱える所長。
そんな時…RPAによる効率化へ導く、ミライからの光が指す。
第2話 選択編
RPAの魅力を知った所長。しかし、市場に溢れる多種多様なRPAの前に頭を抱えていた。
自分たちに適したRPAは一体どれなのか…。
第3話 導入編
導入後の開発やメンテナンスに不安を抱える所長。
しかし、解決の糸口を示す声がかかった。彼女が言う「TMCロボ」とは…。
第4話 トラブル編
大変だ!トラブル発生!RPAの稼働が思うよういかない…。
そんなときのサポート活用方法をミクが導く。
第5話 入社退社編
入社退社の処理を自動化!RPAにも慣れてきた所長。
しかし、頻発業務のDX化による恩恵は労働時間削減の先にある。
第6話 算定基礎届編
年間のビッグイベントを迎えたが、その機能が既に備わっていることを知らなかった所長。
オプション機能で「簡素化×精度向上」の実現を目指す。
第7話 給与計算編
月末に集中する給与計算もRPA化したい所長。
そこでミライは、給与計算だけで終わらせないTMCロボの活用方法を伝える。
第8話 電子申請編
行政による電子化に対して抵抗を示す所長。
基幹ソフトにその機能があることを知ってもなお、距離を置こうとしていたが…。
導入先事務所
北海道から沖縄まで全国100以上の事務所が導入しています
TMCロボ シナリオ
- 対応基幹ソフト ARDIO・社労夢・オフィスステーション 他
得喪ロボ
1.入社退社扶養従業員台帳 登録
2.社会保険 取得喪失証明書・保険料一覧表作成
3. マイナンバー登録
4. 入社退社扶養 電子申請データ作成
5.電子申請 更新・公文書ダウンロード
6.メール作成(公文書・証明書等)・box格納
7.社会保険算定チェック
8.マイナポータル
給与ロボ
1.月次給与計算
・連絡表作成・取込、前月対比表作成、
納品物作成(支給控除一覧・明細書・振込データ等)
2.賞与計算
・連絡表作成、 納品物作成
3.メール作成
4.年末調整
・事前準備(各種控除申告書等作成)・納品物作成(源泉徴収票等)
※保険料控除申告書の取込:AI-OCR導入の場合
5.※住民税登録:AI-OCR導入の場合
労働保険ロボ
1.年度更新(労働保険事務組合申告・個別申告)
・所定フォーマットによる賃等、有期事業の登録、
納品物作成(納付書、賃等報告書、一括有期
事業総括表・報告書)
2.雇用保険適正加入チェック表作成
3.雇用保険未加入者リスト作成
4.メール作成(納入通知書・領収書等)
- オプション機能
● AI-OCR対応
● 一括処理コンバートツール
● 育児休業継続給付ツール
● 高年齢継続給付ツール 等
手書き書類等を高精度で読取処理(得喪・給与・労働保険の各種ロボに対応)
他社ソフトのデータから、入社退社扶養異動の複数一括処理が可能
複数の申請データを簡単に作成可能
導入費用
基幹ソフト、お使いの環境等に合わせてご提案いたします。
お見積り等お気軽にお問い合わせください。
導入サービスの流れ
- ヒアリング(電話・メール)
まずは、お電話やメールでお使いの基幹ソフトや業務環境等の状況をヒアリングします。
- 打ち合わせ・見学(リモート)
ヒアリングの内容をもとに、リモートでお打ち合わせをします。
あわせて、実際のTMCロボが動いている様子をご覧いただき、導入にあたり不安な点などご相談ください。
- 導入プランのご提案
お客様の状況に合わせたプランをご提案します。
- ご契約・運用開始
導入の決定、ご契約
使用方法の確認、調整等を行います。
専門スタッフが運用指導等サポートしますのでご安心ください。
- アフターサポート
専門スタッフによる継続的な運用指導、メンテナンスを行います。
採用情報
事業の成長をけん引できるエンジニア、スタッフを募集しています。